●放射性元素の排出には、当初「レヨメータ」と言う波動機器を使用していま した。
全ての物質は固有の周波数で振動しています。
レヨメー タは、その固有の周波数を人体に流し、その周波数に共鳴した場が、
病的で あるか健康的であるかを、レヨテストと言うセンサーの動きで示してくれます。
すなわち、病的であれば縦又は横の「直線運動」、健康的であれば「回転運 動」の動きをします。
最初レヨテストが直線運動をしていても、その固有の 周波数を流し続ける事によって、
やがて共鳴場の調和がとれて来て、レヨテ ストは回転運動に変わってきます。
この動作がレヨメータの基本動作で、「 ハーモナイズ」と呼んでいます。
「QOL回復セラピー」は、遠隔でお こないますので、
被験者の住所・氏名を書いた形代(かたしろ)をカップに 入れて、ハーモナイズします。
★放射性 元素が体内に蓄積されているかを確認するには
確認したい放射性元素の周波 数をレヨメータにセットして、ハーモナイズを始めます。
すぐにレヨテスト が直線運動を始めたら、その放射性元素は体内に存在すると言う事になります。
ほとんどの放射性元素は重金属で、身体には悪いものですので、レヨテスト は必ず直線運動をします。
どの程度蓄積されているかは、ハーモナイズ が完了するまでの時間で判断できます。
また、レヨテストの揺れの強さでも ある程度判断できます。
★放射性元素を体外へ排出する手順と原理
37種の放射性元素を体外に排出するには、
排出する放射性元素の周波数を 順番にレヨメータにセットし、ハーモナイズを繰り返します。
最期に1回、 排出の周波数(44.00)でハーモナイズします。
では、どうしてハーモ ナイズする事によって放射性元素を排出できるのか?
これは、私の想像で すが、放射性元素が体内に留まっているのは、放射性元素に接する細胞が、
放射性元素と同じ周波数で振動して放射性元素を吸着しているせいだと考えられ ます。
これに対し、放射性元素の周波数でハーモナイズしてあげると、放射 性元素に接していた細胞が、
自分本来の振動数に戻り、放射性元素を手放し ます。
あとは身体が本来持っている異物を排出する働きによって放射性元素 を排出するだけです。
QOL回復セラピーでは、それをサポートするレメデ ィを一緒に使い、強力に排出を促します。
●今は、37種の放射性元素 の排出はスターライトで行っています。
「QOL回復セラピー」を始めた頃 は、
レヨメータで、「セシウム」と「ヨウ素」の2つの周波数についてハー モナイズした後、
排出の周波数(44.00)でハーモナイズしていました。所 要時間は約10分程度でした。
それが、現在排出する放射性元素の数は 37種に増えました。
1種当りハーモナイズにかかる時間を約3分とすると 、全部で2時間近く掛かる事になります。
これでは、とても身体が持ちませ ん。
そこで・・・
37種の放射性元素の周波数を、レヨメータ を使ってアルコールに転写し、
それをスターライトのレメディとしてセラピ ーに用いる事にしました。
まず、アルコールの入った小瓶(レメディボ トル)を、レヨメータのカップの中に入れ、
排出する放射性元素の周波数を 順番にセットして、5分間ずつハーモナイズを繰り返します。
そして、最期 に1回、排出の周波数(44.00)でハーモナイズします。
これで、37種の 放射性元素を排出するレメディの完成です。
(このようにアルコールに転写 した情報は、約2年間保持されます。)
「QOL回復セラピー」では、1回目 のセラピーで放射性元素の排出を行っています。
上記で作った、レメディボ トルをスターライトのカップの中に入れ、
スターライトが持っているレメデ ィと一緒にセラピーを行います。
1 回目のセラピーから3日経過後に、放射性元素が排出されたかどうかを確認する のはレヨメータで行っています。
放射性元素の周波数をレヨメータにセット してハーモナイズを始めた時、
すぐにレヨテストが回転運動をする事で、放 射性元素がすでに体内にない事を確認できます。
世の中には、放射 性元素の排出に有効と言われている、食品やサプリメントなどがありますが、
放射性元素と細胞との結合を切り離すには、どうしても力不足と思えてなり ません。
「QOL回復セラピー」終了後の、頭と身体の「スッキリ感」 を是非体験してみて下さい。
QOL回復セラピー
エネルギーセラピーで不安を解消できます
今、チェルノブイリの現状が明かされて来て、
それに日本の将来を重ね合 わせて見る人が増えてきていると思います。
チェルノブイリで、子どもの甲 状腺がんが急増したのは、事故後4~5年たってからとの事。
その原因は、 事故直後に身体に取り込んだヨウ素131が、
甲状腺に集積して甲状腺を傷つ けたからだと言われています。
その原因物質であるヨウ素131は、半減 期が8日と短く、
3か月もすればもう身体の中にはなくなっています。
それでは、事故直後にヨウ素131に傷つけられた甲状腺が、
どんな経過をた どって4~5年後以降にがんに変わってくるのか。
現代医学では、発がんま でのプロセスは、まだ解明されていないようです。
がんになるのを予防 するすべはなく、定期的に健診を受けて、
がんが発見されたら早期に手術な どの処置をするしかないと言います。
これでは、小さいお子さんをお持ちの 方は、
この先何年も、常にびくびくしながら生活をせざるを得ません。
精神的には、かなり負担を強いられる事になります。
ですから、私は今 、声を大きくして言いたいのです。
今こそ、エネルギーセラピーに注目して 欲しいと。
そもそも人間は肉体だけの存在ではなく、エネルギー体を持 っています。
そして、病気は、まずエネルギー体に現れ、数年後に肉体に現 れると言う経過をたどります。
ですから、エネルギー体に異変が起きた時に 、エネルギー体を修正しておけば、
肉体の異変は予防できるはずです。
たとえば、QOLセラピーを始めた時、ほとんどの人に共通してヒット したレメディがありました。
それは、「結核」、「胆石」、「子宮筋腫」( 女性のみ)、「甲状腺腫」(子どものみ)の4つでした。
これらの問題は、 あくまでもエネルギー体に現れているだけで、まだ肉体に現れて来てはいません 。
肉体に現れてくるまでには、あと数年以上の年月がかかると思われます。
でも、この時点でエネルギー体を修正しておけば、肉体に出てくる心配はな くなります。
これって、とても安心じゃないですか?
QOL回 復セラピーでは、オランダ生まれの「スターライト」と言う波動機器を使用して いますが、
スターライトに限らす、エネルギー体にアクセスできる波動機器 ・療法はたくさんあります。
ご自分に合った、波動機器・療法を探してみて 下さい。
ただし注意点があります。
それは、エネルギーセラピーを 行う前に、
必ず、体内に蓄積された放射性元素を体外に排出しておく必要が あります。
そうでないと、すぐに再び内部被曝して、エネルギー体が元に戻 り、
せっかくやったセラピーが無駄になってしまいます。
ですので 、QOL回復セラピーでは、2回のセラピーをセットにして、
1回目のセラ ピーで、37種の放射性元素を体外に排出してから
2回目のセラピーで、エ ネルギー体の修正を行っています。
多くの方に無料体験モニターにご協力いただき分かってきた事
放射線被ばくケアセラピーの無料体験モニターには、すでに数十人の方にご 協力をいただきました。感謝いたします。 今のところ、モニターにご協力いただいた方は東京近郊の方がほとんですが、徐 々に福島の方も増えてきています。
そして、多くの方にご協力いただき、分かってきた事があります。
●東京近郊の方でもほとんどの方に、
放射線被ばくにより体に負荷がか かっていました。
セシウムやヨウ素の蓄積も認められました。
●放射線被ばくの負荷以外に、
「結核」、「胆石」、「子宮筋腫」(女 性のみ)
の3つの疾病の兆候が、ほとんど例外なく認められました。
ただ、これらの疾病と放射線被ばくとの因果関係はよくわかりません。
また、これらの疾病の兆候は、エネルギー体での話ですので今すぐどうのこうの と言う事はないと思いますが、何もしなかったら数年後に、これらの疾病と、こ れらの疾病に派生するトラブルが表面化してくる危険性があることをうかがわせ ます。
新しく分かってきた事もあって、
ますますこのセラピーをより多くの人 に受けてもらいたいと言う気持ちが強くなりました。
でも、現状は、まだまだ認知がすすんでいない状況。
地道に、体験者を増やしてゆくしかないかなと思っています。
脾臓と甲状腺
スターライトセラピーの常連さんを今日久しぶりにセラピーしました。
原 発事故後は初めてでしたので、放射線被ばくの負荷を解消するセラピーをまずや りました。
放射線被ばくケアセラピーは、スターライトだけでなくレヨメー タも使います。
レヨメータでヨウ素の排出を促進するバイブレーションを体 に流していた時の事、「脾臓がチクチク痛むわ」と言われました。
「えっ、 ヨウ素は甲状腺に蓄積するはずなのに?」と思いましたが、
その方は、「甲 状腺と脾臓がつながっているからかしら?」と言っていました。
恥ずか しながら、その時「甲状腺と脾臓が拮抗する」と言う認識は僕にありませんでし た。
家に帰ってから、インターネットで検索してみると、「甲状腺と脾臓の 拮抗関係」について、
「家庭でできる自然療法」と言う本に書いてあること が分かりました。
さっそく取り寄せて勉強したいと思います。
遠隔セラピーの原理とやり方
私たちの生活の中でも、古くから遠隔セラピーは存在しています。 たとえば、近くの神社で6月と12月の末日に行われる大祓いに、 当日神社に行けないので代わりに、 人型形代(かたしろ)に住所・氏名・生年月日を書いて神社の窓口に出しておく と、 神社では、当日あなたの代わりに形代に対してお祓いをすることで、 あなたの穢れを祓ってくれます。
スターライトでの遠隔セラ ピーも、原理的には全く同じです。 「QOL回復セラピー」で使用している形代は、以下の写真のものを使っていま す。 個人を特定する情報としては、住所・氏名を用いています。 人型を印刷していますが、これは、スターライトのユニークなセラピーである、 傷跡セラピー(手術やけがの傷跡を見えないように消すセラピー)を遠隔で行う 為に、 実際に傷のある場所を特定するように入れています。
スターライトでは、手足の指のツボをプローブで測定して、 ツボに繋がっている臓器に問題があるかを判定します。 これを遠隔で行うには、スターライトに接続されたカップに被験者の形代を入れ て、 測定者は、測定者自身の手足の指のツボを測定します。 カップに何も入っていなければ、測定者自身の測定をする事になりますが、 カップに被験者の形代を入れる事によって、被験者の測定が可能になります。
その原理は、テレビでチャンネルを選択するのと同じです。 私たちの生活空間には数多くのチャンネルの電波が混在しています。 テレビでチャンネルを選択すると、そのチャンネル固有の周波数の電波がかすか に発生します。 すると、そのチャンネル固有の周波数に同調した電波だけがテレビに入ってきま す。
私たちのエネルギー体はみんな、生命エネルギーの海の中にあります。 スターライトのカップに形代を入れると、形代から被験者固有の周波数がかすか に発生します。 すると、被験者固有の周波数に同調したエネルギー体が、カップを通してスター ライトに入ってきます。 これによって、測定者自身を測定する事によって、被験者の測定が可能になりま す。
測定の結果、臓器の問題を修正するレメディが選択出来たら、 今度はそのレメディを被験者に流してあげます。 対面のセラピーでは、ガラス棒を被験者の両手で握ってもらい、 手のひらから身体にバイブレーションを流しますが、 遠隔の場合は、被験者の形代をガラス棒の間に挟んで、バイブレーションを流し ます。 これによって、被験者のエネルギー体へのセラピーが可能になります。
「QOL回復セラピー」では、スターライトの他に、レヨメータと言う器機 も使用します。 こちらの、ドイツ生まれの波動機器にもカップがつけられ、 このカップの中に形代を入れることで、遠隔セラピーが可能になります。
「放射線被ばくケアセラピー」無料体験モニター、6月中に100人を目標にしま す!
6月から始めた、「放射線被ばくケアセラピー」の無料体験モニターについて、
先日、「何人募集するんですか?」との問い合わせがありました。
当初は、明確な目標をイメージしていなかったのですが、
決めておいた方が 、自分自身のモチベーションにもなるし、
皆さんからの協力も得やすくなる と思い、決めました。
具体的には、
「6月中に100名」
を目標にすることにしました。
また、皆さんの中に、「遠 隔」で行う事に対し、
「本当にそんな事出来るの?」と、
半信半疑の方 もおられると思いますが、
決して、損はありませんから、是非試してみ て下さい。
善意の皆様のご協力をお待ちしております。
放射線被ばくをケアするセラピーを始めます。
6月から、福島原発事故による低線量放射線被ばくをケアするセラピーを始 めます。
それに合わせ、このホームページの内容も大幅に変更して、
遠隔セラピーを前面に出していきます。
遠隔セラピーがお客様に受け入れられるか?のところもありますが、
時期が到来したと、直感が言っています。
とにかく、今はその方向で全力投球して行く予定です。